武田薬品工業インタビューその2|日本のものづくりの強さの特徴とは?

工業化に向けた技術力は、いまだに日本の力が最も強い部分ではないかと信じています。


2012年度JMI生産・開発マネジメントコースの修了生である、武田薬品工業株式会社の上永吉剛志さん(CMC研究センター バイオ技術研究室 リサーチマネジャー)を訪問しました。
日本能率協会の安部武一郎がインタビューいたします。(以下敬称略、役職当時)

日本のものづくりの強さの特徴とは?

img001

(安部)
日本はものづくりがやはり強いのか、今後どうやって勝っていくのかという疑問、課題に、まさに直面している方々も多いと思います。

貴社は伝統ある企業でありながら、昨今はグローバル会社に激変しておられます。
そのような環境に身を置いたうえで、日本のものづくりの強さの特徴をどのように感じていますか。


(上永吉)
私の職場は、バイオ医薬品の工業化を研究開発する部署です。
工業化に向けた技術力は、いまだに日本の力が最も強い部分ではないかと信じています。

経験を活かし、知恵を使って、体を動かして、ものを生み出すという一番単純なところで、
一番泥臭い仕事でもあるのです。会社の環境がグローバル化しており、著しく変わりましたが、
最近、ようやく海外の同僚とも円滑に仕事を進めることが出来るようになりました。

その中で、日本人の強みについては、海外の同僚からすごく信頼されているということを
実感していて、今は職場にいられて、非常に幸せだなと思っています。

ただ、実はこの見方は、JMIを修了してから見えるようになった部分があります。
JMI受講前は、どちらかというと「日本が」という思いだけで、
あまり外のこともよく分からずに言っていたように思います。

JMIで同期の異業種メンバーの考え方を知り、会社の環境をもう一度見直し、
共同テーマ研究の中で色々と考える機会があったので、
自分の中では視座が非常に高くなったのではないかと思っています。

(安部)
自分たちのことや自分の強みというのは自分自身では分かりにくいですが、
様々な方々と接して、視座が高く、視野が広まったために見えてくるものがあったということですね。

それはこのコースでお役に立てる大きなポイントの一つかもしれません。


(上永吉)
そうですね。非常に大きなポイントだと思います。
それに、JMIの講師の方々からは、過去に経験された様々なことを織り交ぜて話してもらえるのが、
このコースの魅力だと思います。

座学だけではMBAのようなコースになりがちですが、JMIの講師の方々は、
実務のところで経験を積まれている方が多いですよね。
なので、例えば講義の合間に本音のトークが聞けたりして、
実はそこが参考になったりする部分もありました。

今まで私もこういうスタイルのコースを受けたことがなかったので、
そこは非常に感銘を受けましたし、修了した後、じわじわとそこを感じるのが、
とてもよかったと思います。
藤本先生や延岡先生は、顔も思い出せます。
内容を決してまじめに全部聞いていたわけではありませんが(笑)。

ですが、「ああ、あんなことを言っていたな」というのが頭の片隅に残っていて、
「藤本先生がこんな新しい本を出している」と、いまだについつい本を買ったりします。

ここで勉強したことプラス、「この先生は他のところで何を言っているのだろう」と
興味を持つようになって、インターネットで調べたりもします。
そして、「実はこういうことを言っていたんじゃないかな」と、後から気づきになります。
そういう意味で修了した後の方が実は面白いです。

(安部)
会期の中ではプログラムは限られた時間ですが、そのプログラムが頭に残っていて、
実践の場で必要になったときに思い出していただく、
そういうお役立ての仕方を上永吉さんにはしていただいているということですね。

あとはMBAとの比較のところで少しお聞かせください。JMIは少し実践寄りで面白かったという評価をいただいています。MBAと比べてJMIで良かったのはどの辺りでしょうか。


(上永吉)
なかなか言葉にしづらいところではありますが、
例えば、MBAはどちらかといえば理論に特化した内容になりますが、
実際に会社の中では様々なことが起きていて、理論だけで割り切れないところもあると
感じることがあります。

JMIでは、テーマがものづくりということだったので、
落としどころとして「技術とは」「ものづくりとは」というところに持っていけるので、
そこが通常の座学ではできない部分かな、と思っています。

それに付随して、実践のところまで踏み込む為のヒントを示してくれたように思います。
実際に歩いていくのは我々なのですが、こんな入り口もあるよ、
こんな道もあるよというヒントを与えてくれていたように感じます。
それがMBAのコースと違うところかなと。

MBAはどちらかというと理論で割り切って考えてしまうといいますか・・・
例えば技術戦略という講義がある場合、戦略ばかり重視して、
では技術は?という議論があるのですが、
JMIはそこのバランスをうまく取ってくれていたように感じます。

お問い合せはこちらから

教育・研修に関するご相談は、
お気軽にお問合せください。

03-3434-1410受付時間 平日9:00 - 17:00
お問合せ

TOPへ